オンラインでのご相談はこちら
キービジュアル

グッドワンからの
​​​​​​​お知らせ

子育てにやさしい情報

「本当に子育てしやすい街・子育てしにくい街」とは!?


「本当に子育てしやすい街・子育てしにくい街」とは!?



子育て世代の20・30・40代の世代で子育てに適した環境として何を重要視しているのか、街選びの基準として何を求めているのか?
商業施設や福祉制度の充実、周辺住環境など子育てに重要そうな要素は様々ですが、
子育て世代にとって最も重要だと考えているものは何でしょうか?

子育て世代が重要視している要素として挙がっている10の意見



1.公園がある
2.保育園や学校・学童保育など教育施設が充実している
3.子育てや医療の支援制度が充実している
4.病院(小児科)が近くにある
5.自然が多く、環境が良い
6.スーパー等買物施設が充実している
7.治安が良い
8.ご近所付き合いが盛ん
9.交通の便利さ・安全さ
10.その他


◎公園の役割


 子供が日常的に安全・安心に遊ぶ事ができる場所があるかどうか、というのは子育て中の親にとってとても重要な選択要素です。
毎日外で遊びたい子供のためだけでなく、ご近所の子供達やママ友との交流の場としても重要な役割を果たす場所でもあります。

◎保育園・学童保育などの施設が充実


 待機児童問題が話題になる昨今、希望する保育園に入れるかどうかは共働きが普通な現在ではとても重要な問題です。
近所に頼れる親族がいない場合、保育園に入れるかどうかが一番大切で、延長保育に対応してくれるか、学童児童館が自宅から徒歩圏の距離にあるかなどフルタイムで働く方に対応した子育て環境が充実しているかが重要視されています。

◎子育てや医療の支援制度が充実


 各自治体によって大きく異なる子育て支援制度。違いをよく調べて住まい先を選ぶことも大切ですね。
子育て支援制度の違いは、保育料から始まって出産祝い金や医療助成など家計の負担軽減政策に積極的な街は自然と子育て世代にも選ばれます。
交通アクセスや雇用環境も大切ですが、普段の生活の中で子育てする喜びを感じられる街では自然と人も集まってきます。

◎地域コミュニティに参加しやすい


 お祭りやボランティア活動などが活発で、地域の方々との交流に参加しやすい環境では、子育て中の悩みなどの相談も比較的しやすい環境です。また、子供達と共に親達の交流もつながりやすいようです。

[子育てしにくい街]とは!?



・高層ビルばかりで緑が少ない
・子育て支援が貧弱
・待機児童が沢山いて対応策が講じられていない
・繁華街や風俗店が近い
・徒歩圏内に公園がない
・通学予定の学校が荒れている
・広い歩道がなく交通量が多い
・個人主義的な街など

環境・利便性・コニュニティ・行政サービスなど子育てのために重要となる要素を考慮に入れて、各家庭のライフスタイルに合った街を見つける基準となる優先順位を決めておくことがポイントとなると思います。

子育て世代に選ばれ続ける街は活力があり、人口減少などで街そのものが衰退してしまいインフラ環境の維持もままならないような街にはならず、不動産価値も維持されやすい環境です。